職種別の選考対策
年次:
18年卒 総合職※他職種へ分割
総合職※他職種へ分割
No.14299 インターン / インターンシップの体験談
18年卒 総合職※他職種へ分割
総合職※他職種へ分割
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2016年6月 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チームあたり1名 |
参加学生数 | 1グループあたり6名程度 |
参加学生の属性 | 特に偏りはなし。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
レバレジーズが主体となって新しい事業を立ち上げる場合、どんな事業を立ち上げるかを考えるのが課題でした。制限時間に対して、求めるアウトプットのレベルは他の企業のインターンよりも高かったように感じました。
ワークの具体的な手順
座学→ワーク→プレゼン→フィードバック
インターンの感想・注意した点
新しい事業を考える経験自体がほとんどなかったため、かなりレベルが高いインターンのように感じました。また、参加者のレベルも比較的高いと感じたため、チームとして成果が最大化するように自分がチームに欠けている部分を補うよう努めました。
インターン中の参加者や社員との関わり
基本的に、インターンのワーク内容は学生のみで実行するようになっていましたが、必要に応じて社員さんとコミュニケーションをとることもできました。どの社員もストイックで、学生のアウトプットに対して本気でフィードバックしてくれました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
名前は知っているが、よくわからない企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優秀な社員さんが多い企業
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。