職種別の選考対策
年次:

25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
慶應義塾大学 | 文系
志望動機
NTT東日本の総合職のインターンを知ったきっかけ
新卒採用HPにて
NTT東日本の総合職のインターンの志望動機
インターンの選考の段階では業界を絞っていなかったため、知名度の高い大企業のインターンシップ情報を収集し、エントリーして受けていた。その中でも、業界における影響力が非常に大きく、ITの業界に対する...
選考の感想
同業他社と比較してNTT東日本の総合職のインターン選考で重要視されたと感じること
選考全体を通じて、協調性が最も重視されていると感じた。相手の意見に対して考えを述べる際にも、頭から否定するのではなく、「Yes, but 〜」のように一旦意見を受け入れてから自分の考えを示せると...
NTT東日本の総合職のインターン選考で工夫したこと
協調性と笑顔を意識して、明るい雰囲気づくりを心がけた。インターンシップも5日間にわたるグループワークであるため、個人の能力よりもチームの雰囲気づくりや積極的にコミュニケーションをとろうとする姿勢...
NTT東日本の総合職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
グループディスカッションの練習を重ねておけばより不安を取り除けたと思う。基本的な進み方や時間配分などに慣れておくと良い。一方で、練習を重ねすぎてグループのメンバーを置いて独りよがりな信仰にならな...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
IT・通信(旧)LINEセールス(広告)職 ※現在募集なし
-
IT・通信(旧)ヤフー(Yahoo! JAPAN)ビジネスコース ※現在募集なし
-
IT・通信リクルートスタッフィングオフィスワーク全般
-
IT・通信コロプラビジネス職※現在募集なし
-
IT・通信エムスリービジネス
-
IT・通信楽天グループビジネス職