職種別の選考対策
年次:

25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
NTT東日本の総合職のインターンを知ったきっかけ
Xでホワイト企業として紹介されていた
NTT東日本の総合職のインターンの志望動機
業界は幅広く、大手のインターンを乱れ打ちして選考を受けていた。基準としては興味が一応持てる、かつ大手であること。他にもNTT系列はもちろん、通信とはかけはなれた全く違う業界のインターンにも参加し...
選考の感想
同業他社と比較してNTT東日本の総合職のインターン選考で重要視されたと感じること
これに関してはNTT系列やJTCに共通して言えることかもしれないが、他人と足並みを揃えられる協調性は本当に大事。加えてNTT東日本ならではで言うと、鬼門であるGDを含め、主体性・ロジカル力はかな...
NTT東日本の総合職のインターン選考で工夫したこと
ESに関してはは筋の通ったことを書いて、学生時代に力を入れたことは周囲とのエピソードなどチームワークに関することを書けば基本的には通りそうである。工夫と言えば、夏はGDで落ちたので冬のGDは積極...
NTT東日本の総合職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
特に後悔している部分などはない。ESはそこまで難易度が高くないと思うが、GDはおそらく1グループにつき1人しか通過しないのでGDを重点的に対策するべきだと思う。議論の中でリーダーシップ的なものを...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
IT・通信(旧)LINEセールス(広告)職 ※現在募集なし
-
IT・通信(旧)ヤフー(Yahoo! JAPAN)ビジネスコース ※現在募集なし
-
IT・通信リクルートスタッフィングオフィスワーク全般
-
IT・通信コロプラビジネス職※現在募集なし
-
IT・通信エムスリービジネス
-
IT・通信楽天グループビジネス職