職種別の選考対策
年次:

25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
NTT東日本の総合職のインターンを知ったきっかけ
友人が勤務していたため。
NTT東日本の総合職のインターンの志望動機
5日間以上のインターンシップであること。また、本選考への優遇があることを基準にインターンシップを選びました。SIができる会社で探していたので、SIerやSIのできる通信業界などを選んでインターン...
選考の感想
同業他社と比較してNTT東日本の総合職のインターン選考で重要視されたと感じること
ES、録画面接、グループディスカッションであり、1対1で見てもらえる機会がないので、明るく、自分の意見をしっかり言ったうえで、周りの意見を取り入れられる人であることをアピールできるよう、意識しました。
NTT東日本の総合職のインターン選考で工夫したこと
グループディスカッションが鬼門であると夏のインターンシップに参加した友人に聞いていたので、グループディスカッションの対策をしっかりしました。過去に出題されたお題や、他社でグループディスカッション...
NTT東日本の総合職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
特になし。グループディスカッションの中で自分の立ち回りを確立しておくといいと思います。ファシリテーターやその他役職にならなくても合格できます。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
IT・通信(旧)LINEセールス(広告)職 ※現在募集なし
-
IT・通信(旧)ヤフー(Yahoo! JAPAN)ビジネスコース ※現在募集なし
-
IT・通信リクルートスタッフィングオフィスワーク全般
-
IT・通信コロプラビジネス職※現在募集なし
-
IT・通信エムスリービジネス
-
IT・通信楽天グループビジネス職