職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
23年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
非公開 | 理系
志望動機
NTT東日本の総合職に興味を持ったきっかけ
インターンに参加したこと。
NTT東日本の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
IT系(SIer)やメーカー企業を多く受けました。新しいことに対して、多くの人と関わりながら挑戦できる環境が整っている企業を中心に選びました。また、技術力が付く職業があるかどうかも判断基準として...
選考の感想
同業他社と比較してNTT東日本の総合職の選考で重要視されたと感じること
企業への忠誠心や熱い思いが重視されていると感じました。また、地方勤務になる可能性も非常に高いため、精神的にも体力的にもタフであるかどうか、初対面の人とのコミュニケーションに問題はないか、を見られ...
他社と比べた際のNTT東日本の総合職の魅力
日本中にお客さんがいるところ。
NTT東日本の総合職の選考で工夫したこと
飾ることなく、自分の自然体なままで話すことを心がけました。また、夏インターンから2回程度1dayのイベントがありましたが、積極的に参加したことが、早期選考に案内いただいたことにつながったと思って...
NTT東日本の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
企業理解だけでなく、職種理解をもっと深めておくべきだった。
NTT東日本の総合職を受ける後輩へのメッセージ
職種によって転勤の可能性等も違うので、細かく調べた上で選考に臨むのが良いと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
IT・通信サイバーエージェントビジネスコース
-
IT・通信コロプラビジネス職※現在募集なし
-
IT・通信楽天グループビジネス職
-
IT・通信(旧)LINEセールス(広告)職 ※現在募集なし
-
IT・通信ワークスアプリケーションズ総合職
-
IT・通信(旧)ヤフー(Yahoo! JAPAN)ビジネスコース ※現在募集なし