職種別の選考対策
年次:
23年卒 マーケティング職
マーケティング職
No.211989 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 マーケティング職
マーケティング職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2022年2月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンラインzoom |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 3チームを一人の人事社員が見ていた |
参加学生数 | 50人 |
参加学生の属性 | 色々、ほとんど女性 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
カテゴリー紹介をはじめとした会社、職種のレクチャー。人事部やマーケティング職の方との座談会。2日目は、フェミニンケアの新商品の提案をテーマにグループワークを行い、プレゼン。インターン後は任意で人事部と話せる。
ワークの具体的な手順
4Pや3Cなどマーケティングの手法を扱った。
インターンの感想・注意した点
インプットの時間がとても多く、非常に企業理解が進み参考になった。特に、商品のサンプルを実際に手に取り確認したり、動画を見たり、お客様の声を読んだりすることで、事業の社会貢献性の高さを身にしみて感じることができた。
インターン中の参加者や社員との関わり
初日に参加者と自己紹介し合う時間が多めに設けられたり、社員との座談会の時間が長かったり、非常に交流を重視してくれていると感じました。任意で、インターン後の時間に人事部の方に質問できる機会もあり、親切でした。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
柔らかそう
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社会貢献を胸に出る杭を伸ばす社風、圧倒的成長
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。