職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 事務系
事務系
No.246327 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 事務系
事務系
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2022年3月24日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学部時代の研究テーマ内容を入力してください。(100文字以下)
私は◯◯近現代史ゼミに所属し、◯◯の多民族国家としての発展に移民がどのように寄与してきたかを多角的に研究している。卒業論文は全文英語で執筆する予定である。
弊社を志望いただきありがとうございます。志望理由についてご記入ください。(400文字以下)
◯◯地震で被災した際に石油供給の停止に恐怖を覚えると共に、石油の重要性を学んだ。暖を取り命を守るべく私自身を含め多くの人々が稼働中の限られたSSに並んだが、この際に石油の供給は人命を救うことに直結していると身を以て学んだ。こうして、供給に携わることで人々の「日常」を守りたいという思いを抱くよう...
学生時代に最も注力した取り組みについて、背景やきっかけ、どのような行動を取ったのかについて教えてください。(400文字以下)
地域のボランティアサークルに所属し◯◯におけるまちづくり活動に力を入れて取り組んだ。◯年には地域の生徒の学習を支援するプロジェクトを立ち上げ、計◯◯人の生徒を集めた。全ての生徒に平等な学習の機会を提供したいという思いからこの活動を開始した。初めは学生に期待してくれる保護者がなかなかおらず広報に...
入社して携わりたい業務について教えてください。(100〜200文字程度)
入社後はSS向けの販売や営業に携わり、人々の暮らしに最も近いところで貴社の事業の根幹を学びたい。経験を積んだ後は需給に携わり、会社という組織の円滑な活動に根底から貢献したい。また「安定供給で1人でも多くの人の生活を支えたい」という思いはここで実現できると期待する。原油の国内需要は今後低下してい...
各質問項目で注意した点
短い中にエッセンスを詰め込むこと、一貫性を持たせること
この投稿は31人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。