職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術系 生産・品質保証・技術開発コース
技術系 生産・品質保証・技術開発コース
No.105833 インターン / エントリーシートの体験談
21年卒 技術系 生産・品質保証・技術開発コース
技術系 生産・品質保証・技術開発コース
21年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 11月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観「熱意・誠意・多様性」があります。あなたがこれまでの人生の中で「熱意・誠意・多様性」の価値観を体現したと思う経験を教えてください。
◯◯企業でのインターンを一から自分で手配した経験を挙げます。取り組んだ理由としては、◯◯大学に留学し、◯◯の研究を行う中で、海外の産業界で働く経験を積んで、更に専門性を深めつつ、視野を広げたいと感じたからです。最初は見よう見まねで履歴書を作り、◯◯メーカー◯社にメールを送ったのですが、1通も返...
上記の経験で発揮した「あなたらしさ」と、経験を通してあなたが「最も成長した」と思う点について教えてください。
私が発揮した「自分らしさ」は負けず嫌いな性格です。自分が一度立てた目標を達成するためには、どんな努力も厭いません。私が「最も成長した」と思う点は、人を頼ったことです。元々人に頼ることが苦手だったのですが、留学先の友人や先生に手助けを頼み、頂いた助言を謙虚に取り入れたことが、結果に繋がったと思います。
現在取り組んでいる研究内容、または、学業において力を入れて取り組んでいる内容を教えてください。
私は◯◯の研究を行っています。◯◯とは最も優れた◯◯性を有する高分子で、、◯◯とは材料内部に多くの穴が空いている非常に軽量な材料です。◯◯は機械的強度が低く、通常は◯◯という構造が壊れにくい特殊なプロセスを用いて作製されますが、このプロセスは高コストかつ材料の形状が限られるという問題がありまし...
各質問項目で注意した点
自分の個性を前面に出すこと
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系
-
メーカー日立製作所事務職