職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系職
事務系職
No.377149 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 事務系職
事務系職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2023年8月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間(不連続) |
参加社員数 | 1チームに1人、計4人 |
参加学生数 | 24人 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
企業説明・自己紹介
簡単な会社説明会と、参加学生全員の自己紹介。
グループワーク①
イノベーションワークフレームについての理解を深めたのち、これを利用して新規事業立案を行う。
グループワーク②
キットカットの売り上げをあげる方法を考える。
ワークの具体的な手順
グループワーク①
・個人ワーク(Day 1)
→事前課題として提出したイノベーションフレームワークについて、再び考え直す。Day 1の最後に提出。
・集合ワーク(Day 2)
→提出したワークは事前にチーム内で共有される。1つのアイデアに絞り、ブラッシュアップしていく。最後にパワポ...
インターンの感想・注意した点
優秀で積極的に発言する学生が多かった。意見が出てこず議論が停滞する時間はほとんどなく、むしろさまざまな意見を集約するのに苦労した。あえて一歩引いて、協調性をアピールすることでグループワークのスムーズな進行に尽力した。
インターン中の参加者や社員との関わり
1グループに1人社員の方がついてくれて、最終日には個別にフィードバックをしてくださる。ワーク中に社員の方の意見を聞くこともできるため、議論が停滞した際には積極的に社員の方にヘルプを求めると良いと思う。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
外資系の雰囲気、実力主義
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
チームワーク、協調性
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカートヨタ自動車事務職
-
メーカー日本ロレアルマーケティング職
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント
-
メーカーP&G JapanF&A(経営管理)