職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系職
事務系職
No.352368 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 事務系職
事務系職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1チームあたり1人 |
参加学生数 | 30程度 |
参加学生の属性 | 文理合同 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
グループワークを通し、ネスレ日本の強みや財産を活かした新規事業立案をした。課題として事前に持ち寄ったアイデアを結集させた。また、ケースワークとして即興で課題解決方法を立案するグループワークもあり、全て同じグループで行われた。
ワークの具体的な手順
グループワーク
インターンの感想・注意した点
グループワークで貢献しつつ、いかに自分を印象づけられるかが大切だと思う。積極的な発言や質問をしたり、グループワークの中で特に力を発揮した人は人事の方に名指しで褒められていたので、インターンシップ中も評価されているのだと常に意識するようにした。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークの際に担当としてついてくださるので、質問しやすい環境でした。
また、様々な職種で働く社員の方々に質問する機会もあり、職種関係なく、様々なフェーズで活躍する社員の方々と関わることが出来たと思います。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
外資系。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社員それぞれが目的意識を持って仕事をしている。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカートヨタ自動車事務職
-
メーカー日本ロレアルマーケティング職
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント
-
メーカーP&G JapanF&A(経営管理)