職種別の選考対策
年次:

24年卒 マーケティングの志望動機と選考の感想
マーケティング
24年卒 マーケティングの志望動機と選考の感想
マーケティング
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
P&G Japanのマーケティングに興味を持ったきっかけ
外資メーカーを見ていた
P&G Japanのマーケティングの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
留学をしていたため、英語を使ってグローバルに働ける環境変えどうかを一つの軸として見ていた。また、世の中に対して与えるインパクトが大きい方がやりがいを感じると思ったため、その軸でも企業を選んでいた...
選考の感想
同業他社と比較してP&G Japanのマーケティングの選考で重要視されたと感じること
ESはあまり見られていない業界などもあると聞くが、P&Gはすべての選考において相当な人数が絞られていると感じた。そのためどの選考も大切に受けた方がよいと思う。特に、論理性、データドリブンな思考が...
他社と比べた際のP&G Japanのマーケティングの魅力
社会に与える影響が大きい。
P&G Japanのマーケティングの選考で工夫したこと
どの選考においても全力で準備をしたこと。
特には、面接においては「論理性・数字、そしてカルチャーフィット」が見られると感じているため、その点を意識して想定質問を作ったり、学チカを練り直したりし...
P&G Japanのマーケティングの選考前にやっておけばよかったこと
特になし
P&G Japanのマーケティングを受ける後輩へのメッセージ
非常に狭き門なので頑張ってください!!
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカー日本ロレアルマーケティング職
-
メーカートヨタ自動車事務職
-
メーカーネスレ日本技術系職
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント