24年卒 マーケティング
マーケティング
No.339059 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2022年6月、7月ごろ(面接まで大分前から記入することになるので、ES内容をしっかり別記しておくこと) |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あるグループに参加し、全体を率いて、必要なサポートを獲得し、卓越した結果 を実現した実例を説明してください。(日本語700文字以内、R&D希望者 :英語350単語以内)
日本最大の◯◯コンテストに3人チームで出場し、◯◯した。出場者は、◯◯や◯◯の◯◯を務めている学生で、全国◯◯チームの中から◯◯に選ばれた。◯◯をテーマに少子高齢化問題解決のための政策を立案した。当時、チームで作業するにあたって困難であった点は、早朝から夜の20時まで◯◯業務を行なった後の議論...
他者とともに仕事をする上で、見解の相違があっても生産的な関係を作り、保 つことができたときについて説明してください。(日本語700文字以内、R&D希望者 :英語350単語以内)
◯◯で代表を務めていた際、対面での活動について運営メンバー5人と自分の意見が分かれていたが、上手く妥協点を見つけ、団体にとって良い施策を打つことができた。2021年の春、◯◯にスペースの貸し出しを行なっている◯◯センターが◯◯にあるため、独自に交渉をしに行った。結果、スペースを確保することがで...
あなたがプロジェクトの方向を変え、その結果、時間やコストが削減された例を 説明してください。(日本語700文字以内、R&D希望者 :英語350単語以内)
◯◯にて、布を輸入して、自分たちで売り、生産者にお金を渡そうとしていた。しかし、私が、一般人参加者を巻き込む方向に変えた。最初は、布の生産者の困難を解決しようとしていたが、日本人一般の人々のフェアトレードに対する意識を変えることにした。この方向性の転換によって、布の生産者に、お金を渡すことや、...
マーケティング職を志望する理由は?
グローバルな市場において、ビジネスの戦略立案から実行まで携わりたいからである。大学時代は、◯◯株式会社や、◯◯株式会社での長期インターンと、◯◯大学留学などを通し、一貫してマーケティングについて学んできた。この先のキャリアでも、ただ戦略を立案するだけでなく、実行し、結果を分析した上で、次の施策...
各質問項目で注意した点
ほとんどすでに作成していたESに補足情報を加えたイメージ。冗長になってしまったかと思いきや、通過。 ストーリーのインパクトと、自分の行動特徴が見えれば通るのではないかと思う。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーネスレ日本技術系職
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント
-
メーカートヨタ自動車事務職
-
メーカー日本ロレアルマーケティング職