職種別の選考対策
年次:
24年卒 マーケティング
マーケティング
No.332057 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 マーケティング
マーケティング
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
本選考
同志社大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2022年7月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
貴女がプロジェクトの方向を変え、その結果時間やコストが削減された例を説明してください
高校時代に所属していた軽音楽部でバンドリーダーを務めた際、歌詞解釈の時間を取り入れることによりチームの練習を効率化し、完成度の高い演奏に繋げました。以前のバンド練習は、個人がそれぞれ自主練習してきたものを披露し組み合わせる場として用いられていました。個々は技術の高いプレーヤーであり、担当する楽...
他者とともに仕事をするうえで見解の相違があっても生産的な関係を作り、保つことが出来たときについて説明してください
アルバイト先でオーナーと新メニュー開発に際して見解の相違があった時、両者の意見を踏まえたメニューを開発することによって和解しました。また、1+1=3で、個々人以上の発想から大幅な売り上げ増加に繋げました。私は現在2年間奈良のカフェのオープニングスタッフとして働いています。コロナ禍で休学中ほとん...
何故マーケティング志望なのか
留学で培った洞察力を活かせると考えたためです。私は昨年アメリカで、表情で心情を伝えるインドネシア人と共生をしました。相手の意表を察することに困難した経験の中で、相手の大切にしている価値観を知り、話の本質を捉える力を培いました。マーケティング部の、常に変動する顧客の抱えるJob を見抜き、最善の...
あるグループに参加し、全体を率いて、必要なサポートを獲得し、卓越した結果を実例を説明してください
現在2年間カフェのオープニングスタッフとして働いており、最も歴が長いポジションです。共に働く後輩スタッフに仕事と責任を分担し、支えてもらうことで、作業を効率化しました。以前は、カフェとお客様との間にトラブルがあると迅速に対処するため、先輩として私が払い戻しの処理を後輩に変わって行っていました。...
各質問項目で注意した点
700じと長かったので読みやすく改行をしました。
この投稿は20人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーネスレ日本技術系職
-
メーカートヨタ自動車事務職
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント
-
メーカー日本ロレアルマーケティング職