職種別の選考対策
年次:
24年卒 セールス(営業統括)
セールス(営業統括)
No.216167 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 セールス(営業統括)
セールス(営業統括)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
その職種を希望する理由を教えてください。(200文字以内)
強みである行動力を活かせると考えているからです。長期インターンで自ら積極的にアプローチをかけ数多くのクライアントとの交渉を行いました。その経験から、自信を持って人々と接し、説得力のあるコミュニケーション能力を身につけることができました。また、売上目標に向けて自己管理や計画的な行動を実践すること...
あるグループに参加し、全体を率いて必要なサポートを獲得し、卓越した結果を実現した実例を説明してください。(500以上700文字以内)
長期インターンで参加したグループプロジェクトでは、私が全体を率いて協力者から必要なサポートを獲得し、卓越した結果を実現することができました。
私たちのチームは、大学の国際交流プログラムに参加して、日本企業と◯◯企業の共同プロジェクトを実施することになりました。チーム全員は、語学や文化面での違...
他者とともに仕事をする上で、見解の相違があっても生産的な関係を作り、保つことができたときについて説明してください。(500字以上700文字以内)
私が参加したプロジェクトでは、様々な文化的背景を持つチームメンバーがおり、意見やアイデアが異なることがよくありました。例えば、プロジェクトの目的について、日本人メンバーは一歩ずつ進むことが重要であると考えていましたが、中国人メンバーは一気に進めることが重要だと考えていました。このような見解の相...
あなたがプロジェクトの方向を変え、その結果、時間やコストが削減された例を説明してください。(500字以上700文字以内)
私が参加したプロジェクトでは、最初の計画では、製品の設計や開発に多くの時間やコストが必要であると見積もられていました。しかし、私たちのチームは、より効率的な方法を模索し、プロジェクトの方向を変えることで時間やコストを削減することができました。
具体的には、私たちは、プロトタイプの開発に注力し...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーネスレ日本技術系職
-
メーカートヨタ自動車事務職
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント
-
メーカー日本ロレアルマーケティング職