職種別の選考対策
年次:
23年卒 F&A(経営管理)
F&A(経営管理)
No.280979 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 F&A(経営管理)
F&A(経営管理)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 4月 |
---|---|
実施場所 | 企業オフィス |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 5人ほど |
参加学生数 | 20人ほど |
参加学生の属性 | 東京一工 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
【1日目】企業の理解を深める座学から始まり、座談会なども開催された。その後、ワークで取り組むケースの説明があり、社員からアドバイスもある。
【2日目】引き続きワークに取り組み、発表まで行う。その後、総評とフィードバック。
ワークの具体的な手順
説明→アイスブレイク→ワーク
インターンの感想・注意した点
リーダーシップを取ること。高学歴で優秀な学生が多かったため、負けじと進んでファシリテーターを請け負いました。特に時間の管理は常に意識して取り組みました。また、リアクションを大きくし話しやすい雰囲気作りにも徹しました。
インターン中の参加者や社員との関わり
対面でのインターンでしたので、学生も社員の方々とも非常に仲良くなれます。グループで同じだった学生だけでなく、参加していたほぼ全員の学生と仲良くなることができました。社員の方も気さくに話しかけてきてくれるため、楽しかったです。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
賢い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優秀、優しい
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカートヨタ自動車事務職
-
メーカー日本ロレアルマーケティング職
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント
-
メーカーネスレ日本技術系職