職種別の選考対策
年次:
21年卒 セールス(営業統括)
セールス(営業統括)
No.109744 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 セールス(営業統括)
セールス(営業統括)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
第一志望職種への志望理由(200字以内)
◯◯で、営業統括は自分の強みを活かせる職種であると思い、魅力を感じたためです。ワークを通じて、win-win-winを満たすことの難しさと、データに基づいて戦略を描く楽しさを実感しました。私は、ゼミでの研究及び◯◯のサークル活動を通じて、客観的事実に基づいて論理構造を組み立て、相手に伝える力を...
ここでは、あなたの体験を記述していただきます。 あなたの能力がより詳しく理解できるよう、できる限り多くの体験について述べて下さい。また、その体験について、その背景、そこであなたが実際に行ったこと(グループで1つのことをした場合、あなたの果たした役割)、その結果を、明確かつ簡潔に書くように心がけて下さい。 例:あなたが、事前に準備をし、大勢の人を前にスピーチを行った例を一つ挙げて下さい。 「大学の3、4年次に大学の学内アルバイトでキャンパスのガイドをしました。ガイドの主な仕事は、大学で研究会やシンポジウムがあったときなどに大学を訪れる方に対して、キャンパス内を案内することです。特に、大学訪問のグループがあるときなどは、最初に10分程度の挨拶が必要だったため、事前に大学の歴史や、現在の状況について様々な資料から情報を集め、入念に準備をしました。その甲斐もあり、分かりやすいスピーチと好評でした。」
留学先で、◯◯のメンバーとして◯◯を企画し、過去最高である◯◯人の参加者を集め成功させました。◯◯は、留学生と現地の学生との交流を促進する組織です。センターでは様々なイベントを開催していましたが、どれも一時的な交流で終わりがちでした。私は留学当初、文化や価値観の違い、語学力不足から、現地でのコ...
他者とともに仕事をする上で、見解の相違があっても生産的な関係を作り、保つことができたときについて説明してください。(全角半角問わず500字から700字程度)
◯◯が主催するインターンシップで、◯◯を務め、異なる考えを持つメンバーを束ねて、コンペティションで◯◯賞を受賞した経験です。このインターンシップは、◯◯で◯◯撲滅を推進する◯◯に対して、施策を考案するプログラムでした。私達のグループは、◯◯に啓発的な広告を流す案と、◯◯を受けに来た人に◯◯の割...
あなたがプロジェクトの方向を変え、その結果、時間やコストが削減された例を説明してください。(全角半角問わず500字から700字程度)
◯◯の販売促進のアルバイトで、お客様の相談時間を半分近く短縮し、◯◯数を◯%向上させました。この仕事では、販売促進キャンペーンでの営業成績が給与に反映されます。私が派遣されていた店舗の◯◯数は、◯◯内で最低でした。◯◯の相談に対応する際、1人ひとりに対し時間を割き過ぎていたのが原因です。お客様...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーネスレ日本技術系職
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント
-
メーカー日本ロレアルマーケティング職
-
メーカートヨタ自動車事務職