職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
16年卒 総合職(※三越伊勢丹)
総合職(※三越伊勢丹)
No.1287 本選考 / 最終面接の体験談
16年卒 総合職(※三越伊勢丹)
総合職(※三越伊勢丹)
16年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
最終面接
面接名 | 最終面接 |
---|---|
社員の数 | 5 |
学生の数 | 1 |
会場 | 企業オフィス(東京) |
時間 | 45分(の予定でしたが実際は60分程度) |
結果通知方法 | 電話で |
時期
8月上旬から下旬にかけて
会場到着から選考終了までの流れ
控え室で5分程度待っていると、顔見知りの人事が最後に背中を押してくれる。
そのあと移動した控え室でまた5分程度待って選考部屋へ。
質問内容
選考の冒頭に3分間スピーチがあります。私のテーマは「学生時代チームで高い目標に挑み、高い成果を出した経験について」でした。
以降はスピーチやES,学生時代のことを深堀され、最終的には私個人の人格について深く考えさせられるような質疑でした。
会社の知識などについてはほとんど問われません。
雰囲気
決して優しい雰囲気ではありませんでした。中央の人事執行委員長は眼光鋭く強面でした。
周囲の面接官はじっと私を見つめる感じでした。
感想
雰囲気に呑まれるまいと冒頭のスピーチから自分全開で空気を作り出せたのが良かったと思います。面接官の笑いを誘ったり、興味を持たれるような論理の展開の仕方などを工夫しました。あとは笑顔を絶やさず、終始物怖じしない様子に努めました。
結果通知時期
2〜3日以内
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
準備
本選考
内定
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。