職種別の選考対策
年次:
19年卒 事務営業職
事務営業職
No.19319 インターン / グループ面談の体験談
19年卒 事務営業職
事務営業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
グループ面談
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
2017年11月上旬
グループ面談
2017年11月上旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の方で、学生の話に対して少しずつ深掘りをするのだが、優しく話を聞いてくれる。
会場到着から選考終了までの流れ
待機、面談
質問内容
・自己紹介(所属抜きの名前のみ)とこの三連休何をして過ごしていたか
・自分の強み
・今までで一番辛かったこととその後どうしたか
後半25分
・今一番熱中していること
・周囲から自分がどういう人とよく言われるか
雰囲気
発言の順番も挙手順なので、考えて、落ち着いてから発言することができます。
注意した点・感想
かたくならず、自分の言葉で論理的に分かりやすく相手に伝えることを心がけていた。いわゆる「就活生」といった雰囲気の学生もいたが、実際は落ちていたので、背伸びしすぎず、普段どおりの姿勢で明るく話をすることを意識していました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通大阪ガスゼネラル/スペシャリストコース
-
インフラ・交通関西電力総合職(技術コンサルティングー営業)
-
インフラ・交通日本航空(JAL)客室乗務職
-
インフラ・交通日本郵船陸上職事務系
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職