職種別の選考対策
年次:

23年卒 総合職事務系
総合職事務系
No.172421 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 総合職事務系
総合職事務系
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
課外活動(クラブ・サークル・ボランティア・インターン等)について経験があれば、箇条書きで簡潔に記入してください。(100字以内)
・◯◯会 主務
新入生勧誘などの企画の計画から実行まで、会の運営を担った。
・地域連携ワークショップ
◯◯県◯◯において、住民と共にワーケーション案の作成を行った。
あなたが当社を志望した理由と、近鉄グループで挑戦してみたいことを記入してください。 (450文字以下)
近畿全体・地域社会の両極を発展させ続ける貴社で、グループ全体の力を発揮し新たな価値を提供することで、沿線の活性化に寄与したい。マクロからミクロまで多様なレベル・方法で価値を創出・提供できる貴社でこそ成し遂げられると考える。都市間輸送・観光輸送から日常輸送まで、高層ビル・リゾートから住宅まで、百...
当社に入社した場合どのような社員になりたいか、将来の姿をイメージして記入してください。 (350文字以下)
将来的に事業を推進する立場として、大小両極の視点を持った社員になる。そのためには、3つの要素・考えが必要だと考える。1.まずは現場を徹底的に知った社員でありたい。貴グループの事業はどれも最前線で働く人がいて成り立つ事業である。よって、現場経験を積む中で、現場の声や考え方を吸収しパイプを構築した...
長所、特技、他の人に負けないことなど、あなた自身を自由にPRしてください。 (400字程度)
強みは「ヒトやモノへの真摯さ」である。◯◯の主務の職務、地域連携実習を通して身につけた。
◯◯では「個々に向き合うリーダー」を目指した。大好きな会に貢献したく、100人規模の会のリーダーとなった。自らの役割を整理し、新入生勧誘の一連の企画の立案から実行まで広報や企画係を巻き込みつつ中心となっ...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通石油資源開発(JAPEX)技術系総合職(開発系)
-
インフラ・交通西武鉄道総合職 ※現在募集なし
-
インフラ・交通小田急電鉄総合職
-
インフラ・交通京王電鉄総合職(総合コース)