職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職事務系
総合職事務系
No.156927 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 総合職事務系
総合職事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 3月28日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | 電話で |
あなたが当社を志望した理由と、近鉄グループで挑戦してみたいことを記入してください。(400字程度、450字以内)
私が貴社を志望する理由は、貴社の持っておられる挑戦の姿勢に魅力を感じたからです。貴社は大阪万博を見据えた開発や、インバウンド需要に対応した街づくり、さらには首都圏・海外といった沿線エリア外への進出にも取り組んでおられます。このような社会の変化や需要、流行の最先端を捉え、常に革新を続けられている...
当社に入社した場合どのような社員になりたいか、将来の姿をイメージして記入してください。(300字程度、350文字以下)
私は貴社に入社した際は、人々の人生に寄り添い、変化をもたらせる社員になりたいと思っています。学生時代に取り組んだ◯◯や◯◯の経験の中で、ひとりひとりの考えや人生に寄り添い貢献できることに大変喜びを感じました。そして自分の周りのことに知的好奇心をもち、課題解決や価値創出に取り組める人でありたいと...
長所、特技、他の人に負けないことなど、あなた自身を自由にPRしてください。(400字程度、450文字以下)
私が持つ誰にも負けない武器は2つあります。それは責任感と創意工夫の力です。大学時代私は◯◯サークルに所属していましたが、メンバーとしてチームに貢献できていないと感じる日々が続いていました。そこで私は、チームに対する自分なりの尽くし方を模索し、合宿の企画に挑戦しました。そして幹事長として一から作...
各質問項目で注意した点
近鉄グループの経営計画をよく読み、力を入れている事業や強みなどを分析した。また、求めている人物像(リーダーシップなど)を把握し、それに沿うような自己PRを考えた。
この投稿は33人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通京王電鉄総合職(総合コース)
-
インフラ・交通小田急電鉄総合職
-
インフラ・交通石油資源開発(JAPEX)技術系総合職(開発系)
-
インフラ・交通西武鉄道総合職 ※現在募集なし