職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職事務系
総合職事務系
No.21881 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 総合職事務系
総合職事務系
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
あなた自身を自由にPRしてください。(400字程度)
私の個性を一言で表すと「小心者の挑戦者」です。とても心配性で、常に先に起こりうるリスクを考えて30分前行動をしたり、グループ活動でも常に客観的な視点を持っています。例えば、一つの目的に対してグループの方向性が簡単にまとまりすぎたようなときこそ、細かな問題点を洗い出す私の出番です。しかし、小心者...
当社に入社した場合どのような社員になりたいか、将来の姿をイメージして記入してください。(300字程度)
私はまず、貴社の鉄道部門で、駅係員や車掌としてしっかりと現場経験を積みたいです。やはり実際に沿線上に住むお客様や、通勤通学をされているお客様の表情を自分の目で見て、接することを通してお客様が求めていることがより明確になり、理解することが出来ると考えます。そしてそこで培った経験を活かし、のちに流...
あなたが当社を志望した理由と、近鉄グループで挑戦してみたいことを記入してください。(400字程度)
「私は生まれ育った◯◯に、自分自身が一番身近に感じる鉄道分野から恩返しがしたい」という強い想いがあり、特に貴社は物心が付く頃に一番利用していた鉄道であり、沿線の温かさを幼い頃から感じてきました。私は、「将来、鉄道から◯◯を盛り上げたい、もっと元気にしたい」という夢があります。私鉄最大の路線距離...
学生時代に頑張ったことを教えてください。(450字程度)
私が学生時代に頑張ったことは、大学での学業、特に◯◯ゼミでの活動です。ゼミでは毎週、一つの問題を取り上げて詳しいレジュメを作成し、皆の前で発表するということに加え、夏期休暇中には、◯◯ページほどのレジュメを用意し、他大学と合同で1日かけて1つの問題を討論し合い、グループ対抗で順位を競うという過...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通小田急電鉄総合職
-
インフラ・交通石油資源開発(JAPEX)技術系総合職(開発系)
-
インフラ・交通京王電鉄総合職(総合コース)
-
インフラ・交通西武鉄道総合職 ※現在募集なし