職種別の選考対策
年次:

18年卒 総合職事務系
総合職事務系
No.7934 本選考 / エントリーシートの体験談
18年卒 総合職事務系
総合職事務系
18年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 3月下旬 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
あなたの研究テーマについて簡潔に述べてください。(200字程度)
私の研究では電力線通信を用いた複数機器遠隔制御システムを扱っています。本システムは、無線通信の技術を応用し電力線を用いて通信を行うことで、1台の制御器(コンピュータ)で複数台の機器(モータなど)を遠隔制御するものです。現在、工場の自動化やスマートグリッドへの応用を想定しています。本研究では、通...
あなたが当社を志望した理由と、近鉄グループで挑戦してみたいことを記入してください。(300字程度)
人の流れをつくる、変えることで沿線地域を束ね発展させるという鉄道ならではの特徴を活かし、鉄道を中心とした近畿地方の地域活性化に積極的に貢献したいという思いから貴社を志望しています。特に鉄道の安全安定輸送を守るだけでなく、観光列車の運行や鉄道関連事業への積極的な投資により地域価値の向上に能動的に...
あなた自身を自由にPRしてください。(400字程度)
私の強みは計画性と粘り強さです。この強みを活かし、学生時代は大学合唱団における効果的な練習方法の検討、それに伴う練習計画の策定、管理に最も打ち込みました。私は役員として合唱団を音楽的に牽引するような立場を担ってきました。しかし、学生だけで練習方法の企画や練習時間の管理、団員への技術的指導等をす...
各質問項目で注意した点
全体を通して入社後に自分がどういう社員として活躍できるかをイメージさせる内容になるよう心がけた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通石油資源開発(JAPEX)技術系総合職(開発系)
-
インフラ・交通小田急電鉄総合職
-
インフラ・交通京王電鉄総合職(総合コース)
-
インフラ・交通西武鉄道総合職 ※現在募集なし