職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 エリアコース(総合職)の志望動機と選考の感想
エリアコース(総合職)
24年卒 エリアコース(総合職)の志望動機と選考の感想
エリアコース(総合職)
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
東京海上日動火災保険のエリアコース(総合職)に興味を持ったきっかけ
保険業界を志望していたから。
東京海上日動火災保険のエリアコース(総合職)の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
保険業界は無形商材を扱う業界であること、また職場の環境や人間関係が自分のモチベーションに直結すると考えていたことから、何をするかよりも誰と働くかを重視していました。損保の他、生保、銀行、リースな...
選考の感想
同業他社と比較して東京海上日動火災保険のエリアコース(総合職)の選考で重要視されたと感じること
圧倒的に人柄だと感じます。マリンといえば幼少期面接が有名ですが、本当にその通りで、自分の今までを徹底的に深掘られるのに対し、会社への志望動機は全く聞かれませんでした。その人の過去から現在に至るま...
他社と比べた際の東京海上日動火災保険のエリアコース(総合職)の魅力
学生の話に向き合ってくださるところ。また、説明会の開催方法が学生に対してとても良心的なところ。
東京海上日動火災保険のエリアコース(総合職)の選考で工夫したこと
幼少期面接があることは事前に知っていたので、自分史の徹底的な深掘りをしました。自分だけでは思い出せないことも多かったので、家族や友人に質問したりして他己分析も行いました。その中から自分のアピール...
東京海上日動火災保険のエリアコース(総合職)の選考前にやっておけばよかったこと
特になし
東京海上日動火災保険のエリアコース(総合職)を受ける後輩へのメッセージ
自己分析をしっかり行なって準備したら、あとは素直に自分について話すといいと思います。頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策