職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 営業職(総合職)
営業職(総合職)
No.16848 本選考 / リクルーター面談の体験談
18年卒 営業職(総合職)
営業職(総合職)
18年卒
リクルーター面談
>
本選考
法政大学 | 理系
2017年3月24日
リクルーター面談
2017年3月24日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | その場で |
経緯
インターン後の適性検査に関して、フィードバックがもらえるフィードバック面談会なるもので人事社員と面談した。その前に二次面接が同時に行われた。
会場到着から選考終了までの流れ
到着→待機→二次面接→フィードバック面談会→解散
質問内容
適性検査の結果を見て、集団で行動するよりは個人で行動する派だね。周りと協力するよりは個人でばりばりやって競いたいタイプだね。情よりも論理的に考える方だね。などなど、個人的な性格やタイプをすでに受けた適性検査の結果を見せられながら聞く形。
雰囲気
和やかで、全く緊張感はない。
注意した点・感想
インターンを受ければ、誰でも受けられる面談で、その後の就職活動にとてもいい影響を受けた。その結果のシートももらえるため、とても他にも有効活用できる。さらにその場で最終面接の案内も受けられ、インターンに参加すれば、当社は最終面接まで確約されている。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。