職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職(技術系:設計・施工部門)
総合職(技術系:設計・施工部門)
No.168579 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 総合職(技術系:設計・施工部門)
総合職(技術系:設計・施工部門)
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
兵庫県立大学 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
当社を志望する動機を教えてください
私が貴社を志望する理由は、時代のニーズを見据え、人々の暮らしから街全体まで豊かにしていこうと挑戦し続ける姿勢に強く惹かれたからである。その姿勢には「儲かるからではなく世の中の役に立つからやる」という想いが込められていることを学び、豊かな生活の実現のために先進して挑戦的に取り組まれてる人想いな姿...
希望職種について、それを選んだ理由を教えてください。
私が住宅系設計職を志望する理由は、私自身が「住宅を通してお客様を幸せにしたい」という強い想いを持っているからである。飲食店のアルバイトの接客を通して、お客様に喜んで頂くことが自分のやりがいに繋がるのだと気づき、その気づきから、将来お客様と深く関わることが出来る住宅設計に携わり、お客様を幸せにし...
得意な科目または、興味ある科目について教えてください。
私が最も興味のある科目は「◯◯」である。◯◯とは◯◯や◯◯に適した◯◯を計画するための研究のことであり、現在◯◯のゼミに所属して、「◯◯が発生する◯◯と◯◯が◯◯につながる事例」についての研究を行っている。私の地元は少子高齢化が著しく進んでいる地域であり、「どのような働きかけをすれば地域が活性...
自己PR / 学業以外で力を注いだこと(クラブ・サークル・アルバイト等)について教えてください。
私の強みは課題解決力とホスピタリティ精神だ。
担当制度がなく毎回ランダムに生徒が配属される個別指導塾で、生徒から信頼していただき、2人の生徒の専任教師に任命された経験がある。生徒が理解し難い問題に直面した時は、理解度に沿った自作のプリントを作成することで問題理解に繋げたり、勉強に興味無い子に...
この投稿は26人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。