職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職(営業系・管理系)
総合職(営業系・管理系)
No.177571 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 総合職(営業系・管理系)
総合職(営業系・管理系)
23年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
当社のインターンシップを志望する理由について入力してください。(300)
私は、人々が不自由なく暮らせる設備構築に携わりたいと考え、貴社を志望している。東日本大震災による被災生活の経験から、住まいというものは人々が心置きなく休める場所として機能しており、その人の生活に与える影響が大きいと感じた。そして、住まいづくりの仕事に携わることで、お客様の生活の基盤を支えること...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んでいる内容を入力してください。(300)
大学院において有機化学を専攻しており、◯◯という分子の研究を行っている。◯◯とは環状の分子の中に棒状の分子が貫通した構造を持つ分子のことである。◯◯分子はポリマー化することによって分子認識能を有する。この機能によって医療分野において薬剤に利用されている。また、外部環境の変化よって分子が崩壊する...
自己PRを入力してください。(300)
私の長所は、相手を思いやって行動できる力である。現在、スーパーのレジでアルバイトをしている。勤務の際には、お客様に対して、何かお手伝いできることはないかということを常に意識している。これにより、お年寄りの方には発行されたクーポンの使い方を説明したり、お子さんがかごの中に入っているお菓子をじっと...
学生時代に最も打ち込んだことを入力してください。(300)
塾講師のアルバイトに力を入れた。私は理科を担当し、高校受験の指導に携わった。指導をしていく中で、各科目の課題の量が多く、勉強に充てる時間に偏りが出てしまい全体的な成績が伸びないという事態が生じた。この時、各科目の先生が独断で課題を出しており、他の科目との時間配分は考慮していなかった。そこで、各...
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。