職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職(営業系・管理系)
総合職(営業系・管理系)
No.131754 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職(営業系・管理系)
総合職(営業系・管理系)
22年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社のインターンシップを志望する理由について入力してください。(300文字以下)
変化し続ける暮らしのニーズに応える街づくりに携わる中で必要な姿勢を学び得たく、志望しました。私は、塾のアルバイトで、生徒が志望校に合格できた際、大きな喜びを感じました。特に「先生の毎回の丁寧な解説のおかげで合格できた」と言われたことが大変嬉しく、印象に残っています。この経験から、今後はより大き...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んでいる内容を入力してください。(300文字以下)
私は、◯◯法論のゼミに所属しています。◯◯圏の大学で使われている◯◯法教科書を通じて、これまで◯◯学や◯◯校で学んできた◯◯法とは異なる視点で捉え直し、◯◯法の面白さや問題点を議論しています。現在は特に、◯◯の範疇について見直しています。母語の視点で書かれた◯◯法書の使用により、外国語としての...
自己PRを入力してください。(300文字以下)
私の強みは、想いを実現するための行動力です。私の所属するボランティア団体では、約半数の団員が活動に初参加後一度も参加しなくなる問題がありました。団員の◯◯割以上が一人で入会をしており、多くの団員は団体にコミュニティを求めていたため、私は毎活動終了後に団員の交流会を開催しました。初回は、参加者同...
学生時代に最も打ち込んだことを入力してください。(300文字以下)
塾講師のアルバイトで生徒の苦手克服に注力したことです。私の担当のクラスでは、多くの生徒が文字量の多い解説の理解に苦労していました。彼らの苦手克服の為、私は社員に教案の改変を提案しましたが、社員業務であるため断られました。そこで、生徒の声を資料にまとめ、社員へ提示した所、熱意が認められ改変に携わ...
この投稿は18人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。