職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職(営業系・管理系)
総合職(営業系・管理系)
No.74764 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職(営業系・管理系)
総合職(営業系・管理系)
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望理由
貴社を志望した理由は、2つあります。1つ目は多様な事業に取り組まれている点です。貴社は戸建てのみにとどまらず多角化推進を進めて住宅業界でナンバー1の売り上げを誇っておられ、様々な分野で培ったノウハウを生かしてお客様のサポートを行える所に魅力を感じました。2つ目は“共に創り、共に生きる”という企...
希望分野を選んだ理由
住まいづくりの分野を選んだ理由として、私が持っている“直接お客様の人生を支える仕事を行いたい”という軸に当てはまった為です。そこで一生の買い物でもある住宅に着目をし、主に戸建住宅営業を通してお客様と長期間に渡り信頼関係を築き上げ、人生を豊かにするサポートを行いたいと考えました。その中で貴社の強...
得意な科目または、興味ある科目
私は現在法学部に在籍しており、特に◯◯に力を入れて勉強しています。◯◯は他の法律と違い個々人が生きていく上で必ず1度は使用するもので、大きく4つの分野に分かれており、その中でも全体のまとめとなっている総則分野に1番興味を持っています。例えば胎児の遺産相続の問題では民法3条に「私権の享有は、出生...
自己PR、学業以外で力を入れたこと
私の強みはリーダーシップ能力があり周りに気配りができる点です。大学1年生で◯◯のアルバイトを始めた時に先輩アルバイトの方が丁寧に指導して下さり、失敗を恐れず様々な業務に挑戦することができました。そこで私は自らの業務に加えて後輩指導に当たりたいと考え、3年生になった際にアルバイトリーダーに立候補...
この投稿は18人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。