職種別の選考対策
年次:
26年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
26年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
26年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
九州大学 | 文系
志望動機
日本生命保険相互会社の総合職のインターンを知ったきっかけ
先輩からの紹介
日本生命保険相互会社の総合職のインターンの志望動機
金融業界を中心に見ており、その中でも生命保険と損害保険に興味があったため。また、日本生命は業界一位であるため夏のインターンシップから続く早期選考に乗る事が出来れば良いと思ったから。生命保険業界は...
選考の感想
同業他社と比較して日本生命保険相互会社の総合職のインターン選考で重要視されたと感じること
営業が事業の中心であるため、協調性が重要視されていたように感じる。選考の段階でグループディスカッションが行われるが、発言回数が少なかった自分でもうなずきや他者の意見を否定せずに受け入れようとする...
日本生命保険相互会社の総合職のインターン選考で工夫したこと
Webテストがあり、ボーダーも高かったので事前に2週間程勉強をして心配のない状態にしてからテストに臨んだ。グループディスカッションの前には生命保険業界の抱える課題や日生が望む人材像について理解を...
日本生命保険相互会社の総合職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
グループディスカッションに当たっては、自分の役割を決めて臨むべきだった。選考を受けたのが5月上旬で他社よりも早かったので慣れていなかったこともあり当日に書記をやってメモを取る事だけに精一杯になっ...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融三井住友海上火災保険総合コース(グローバルコース)