職種別の選考対策
年次:
20年卒 大広/大広WEDO総合職
大広/大広WEDO総合職
No.68161 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
20年卒 大広/大広WEDO総合職
大広/大広WEDO総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
5月中旬
グループディスカッション(GD)
5月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
一つの部屋に集まっていくつかのグループに分かれる
GDのテーマ・お題
今年の広告大賞を決めて
水族館の売り上げを伸ばして
GDの手順
全員で意見を出し合って一つにまとめるような感じで進めて行きました。面接官はディスカッション中は特に何も言ってこないので学生が主体的に進める形になっています。お題はマーケティングの観点から攻めると良い意見が出せる。
プレゼン時間の有無
5分
選考官からの質疑応答の有無
この答えにした理由は?
雰囲気
協力的
注意した点・感想
もともと、このグループディスカッションはネガティブチェックのようなものらしいので落ちることはないだろうと思っていました。
一次面接の出来が重要だと思うので、そこを頑張れば、ここは何もしなくても通ると思います。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。