職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 データスペシャリスト
データスペシャリスト
No.13935 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
18年卒 データスペシャリスト
データスペシャリスト
18年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社に興味を持った理由(200)
客観的データに基づき社会に変化を与えられるアイデアを創造したいから。サークルでの冊子・ポスター制作を通じて広告に興味を持ち、ゼミで広告研究を行う中でプロの作品の優れたデザイン性と隠されたメッセージに気付きより関心を高めました。幅広い関連事業から得たデータを基盤としてメディア、イベント、プロモー...
当社のインターンシップに応募した理由は何ですか。体験したいことや学びたいことも踏まえて、自由に記述してください。(500)
関連事業から得られる客観的かつ大量のデータに基づき、体験にこだわって課題解決を行えるという貴社の強みをより身近に体感したいと考えたから。サークルでの冊子・ポスター作成を通じて広告に興味を持ち、ゼミで広告研究を行う中でプロの作品の優れたデザイン性と隠されたメッセージに気づき広告業界への関心をより...
学生時代の行動を振り返って、打ち込んだことや成し遂げた成果は何がありますか。どのような場面で何をしてきたのか、エピソードを1つ選んで具体的に記述してください。(500)
売り上げ20%アップの目標を店長や他のスタッフに提案しその達成に向けて現状を客観的に分析、集団を目標達成に導きました。居酒屋でホールスタッフとして働く中で、悪化していた売り上げの前年度比20%アップを目指すことを店長や同期のスタッフに提案しました。売り上げデータを分析して前年比で客単価が500...
5年後と10年後の、あなたのキャリアプランを教えてください。(500)
5年後:日常の中で人々に新たな気づきを与えられる体験を創造。六本木を訪れた際にほかの都市とは一線を画した雰囲気、街づくりに感動し自分も仕事を通じて世の中の不特定多数の人の心を動かしたいと考えるようになりました。カフェでアルバイトをする中で始めてすぐはスピードや仕事に追われていましたが、お客様か...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。