![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 地域職員※現在募集なし
地域職員※現在募集なし
No.201272 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
興味を持った理由・希望理由等(500文字以内)
私は情報発信を通して人々の行動や考え方に変化を与える仕事がしたいと思い、貴社に興味を持ちました。貴社は公共メディアであるため、視聴率やスポンサーを気にすることなく、国民一人ひとりのニーズに合わせた情報発信が出来る点が魅力だと思います。さらに、デジタル化も進んでおり、媒体が豊富であることからニー...
打ち込んでいること・熱心に取り組んできたこと(300文字以内)
中学、高校時代に部活動に打ち込みました。練習は部活動の時間以外にも、授業が始まる前、昼休みなどにも行いました。約◯◯◯名で統一感のある演奏をするために、自分の楽器の技術力を上げることが必要不可欠であると考えたからです。技術面だけでなく、部員との関わり方にもこだわって活動に取り組みました。現状を...
関心がある地域や社会の課題(300文字以内)
ニュータウンの衰退です。私は◯◯県に住んでいるため、都心に近い地域ということで、ニュータウンが沢山有ります。しかしながら、人口減少や住居人の高齢化などが進み、建物も老朽化することで街全体も廃れてきているように思います。私は、高齢者が住みやすく、若者も入居してくれるような街作りが必要だと考えます...
2030年の未来について(300文字以内)
人々の交流や仕事が現在よりも、地域や国の境界を越えて行われるようになり、世界の一体化が進むと考えます。コロナ禍でリモートワークやオンライン授業が進んだことによってどこからでも人々が繋がれるようになり、それが当たり前になりました。現在、就職活動や学校教育などは自分の住んでいる国や地域の中で行われ...
自己PR(140文字以内)
私は仲間や組織のために自分に出来ることが何かを考え、行動に移せることが強みです。貴社の業務を通じて、国民のために必要な情報は何か、どのように発信していくことが効果的であるかを考えて、社会の課題を見つけ、解決に導きたいと思います。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。