
23年卒 全国職員※現在募集なし
全国職員※現在募集なし
No.202023 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
NHKに興味をもった理由を入力してください。(100文字以内)
多種多様な番組を制作し、時代に合わせた発信をする事に魅力を感じたから。公共放送だからこそ、人々が求める番組を追求する点や、NHKプラスで同時配信して情報を届ける点から、世の中に寄り添っていると感じた。
NHKインターンシップの第1希望のコースに参加したい理由を具体的に述べてください。(300文字以内)
視聴者の隠れた心理を掘り出し、“自分のドラマ”だと思わせる貴社で、ドラマ制作を学びたいからだ。◯◯では、伝えたい思いを“今”伝える大切さを再確認した。◯◯や◯◯など多種多様な手紙が題材となったが、共通して、人の心の奥底にある思いを、伝えるべき相手にしっかり届ける重要性を感じた。そしてそれは、何...
NHKインターンシップの第2希望のコースに参加したい理由を具体的に述べてください
“テレビ離れ”と言われる中で、テレビ番組を見続ける方法を模索したいからだ。現在、◯◯で◯◯を研究し、テレビが持つ“伝えるべき”情報を届ける力の大切さを実感した。その為、地上波と同時配信を行う等、先を走る貴社で、これからの番組の届け方について自身の答えを見つけたい。
最近関心を持った社会的な出来事や疑問に思うことをあげて、あなたの考えを述べてください。(300文字以内)
◯◯が、「◯◯ドラマ」を制作した事だ。具体的には、動画に出演する俳優が着てる服をタップすると、購入ページへ遷移し購入できるドラマである。そして私は、今の若者のニーズが捉えられた作品だと感じた。現在、ドラマを「ながら視聴」する事が当たり前となっている。そこで、放送中に俳優が身に着けるアイテムが欲...
これだけは伝えたいということがあれば自由に書いてください。
私は、誰よりも寄り添うお母さんのような人間だ。最近は、企業から電話でアポイントを取る人材業界の長期インターンで、アポイントが取れないチームメンバーのお母さんのような存在となった。チーム内で「私なんて」と自信をなくす姿を見た私は、「皆の自信に繋げたい」と考えた。そして、メンバー1人1人と話す時間...
よく見る番組・ニュース・動画等 ※NHKに限定しません
朝ドラ・スッキリ・YouTube(コムドット)・TikTok(景井ひな)
今打ち込んでいることや、これまで熱心に取り組んできたことを述べてください
相手のニーズを捉え、◯◯をした経験だ。きっかけは、◯◯の経験だ。演出を初担当した◯◯で、◯◯を目撃した。次は必ず「面白かったに変える」と◯◯を志望。初め1人で◯◯を考えたが、メンバー全員に頼り、印象深い演出を詳しく聞いた。すると、固定観念を裏切られた時に心が大きく動くと気づいた。そして私は、◯...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。