職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 ITエンジニア・放送エンジニア部門
ITエンジニア・放送エンジニア部門
No.34397 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 ITエンジニア・放送エンジニア部門
ITエンジニア・放送エンジニア部門
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
日本テレビで志望する分野を一つ選んでください。
事業
日本テレビを志望する理由と取り組みたい仕事を具体的に教えてください
学園祭実行委員会での経験から、自分で企画したイベントで周りの人に笑顔や感動できる場所を提供できることにやりがいを感じた。その中で貴社が主催するバズリズムLIVEは観覧者それぞれが何かメッセージとして汲み取り想い、涙を流して感動したり笑顔になったりする場を提供しているイベントだと実際に行き感じた...
あなたのこれまでの人生で「最大の挑戦」は何でしたか?どのように取り組み、そこから何を得たかを交えて具体的に教えてください。
これまでの最大の挑戦はアマチュアマジシャンとしてお客さんの前に初めてデビューしたことです。今まで趣味で近しい人にしか見せていなかったマジックを、知り合いのレストランでお客さんが誕生日会をするから楽しませてほしいという一言からマジシャンデビューすることになりました。
今まで近しい人に見せるとき...
今までで、いちばんあなたの心に残ったコンテンツは何ですか?その理由とともに教えてください。
私がこれまでに一番心に残ったコンテンツは「Som Sabadell flashmob」です。これは一人の少女が街の広場にたたずむ老人の音楽家にコインを与えたことから始まり、その老人が演奏を始めると、ひとり、ひとりと演奏者が増え、最後は大オーケストラとなり広場を全体を歓喜の渦に巻き込む感動サプラ...
テレビ局の今後にどんな可能性を感じているか、あなたの考えを詳しく教えてください。
近年は若者のテレビ離れが進み、YouTubeなどのインターネット上の番組やコンテンツがを増えている。
しかし、まだテレビというメディアは偉大な影響力をもち、災害時の適切な情報の迅速な提供や現在起きている問題に対してより深く視聴者に伝え納得させるほどの情報力、時にはテレビだから出来る大掛かりな...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。