職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 グローバル職
グローバル職
No.390455 本選考 / 三次面接の体験談
25年卒 グローバル職
グローバル職
25年卒
三次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年5月
三次面接
2024年5月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間(面接30分・人事面談30分) |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事最高責任者
会場到着から選考終了までの流れ
東京本社で受付を済ました後に控え室へ。他の学生と談笑しながら待つ。面接が終わったら各人、人事面談を済ませ、終わった人から退出。
質問内容
自己紹介
・一言で表すとについて少し説明して
役員の方から一方的な質問はなかった。
・付加価値のために必要なのは何か
・どんな後輩と一緒に仕事をしたいのか
・挑戦をするときに一番大切なことはなんだと思うか
雰囲気
非常に和やか
注意した点・感想
最終面接が集団形式というイレギュラーな形式なので、会社に対する思いを伝えるのと協調性を両立できるように工夫するのが非常に難しかった。しかし、ここまできた時点で等身大の自分が評価されていると推測されるので、しっかりと議論できればクリアできると考える。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社双日事務職