職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 グローバル職
グローバル職
No.390455 本選考 / 二次面接の体験談
25年卒 グローバル職
グローバル職
25年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年5月
二次面接
2024年5月
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長と部門別の部長
会場到着から選考終了までの流れ
名古屋本社ビルの一階で受付を済まし、待機室へ。人事の方に激励をもらった後、面接へ。面接後に人事面談があった。
質問内容
自己紹介
学生時代に力を入れたこと深掘り
・チームの中でどんな役割をしていたのか
・幼少期からキャラクターの変化はあったのか
・どんな思いでその活動を行ってきたのか
弱み
・どんな事が苦手か
・どう克服
志望動機
・なぜ商社
・どういう業務をしたいのか
・現状アフリカには...
雰囲気
雰囲気は厳格だった。一方で、きちんと熱意を持って答えることができれば笑顔を見せてくれる瞬間もあった。
注意した点・感想
正直、学生時代に力を入れたことは二次面接でクリアできているのではないかと考えていたので、志望動機を固めっていった事が功を奏したと考えている。想定以上に深掘られたが、熱意を持ってハキハキと答える事ができた点が評価されたのではないかと考える。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社双日事務職