職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 グローバル職
グローバル職
No.270650 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 グローバル職
グローバル職
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2021年10月25日 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 4名 |
参加学生数 | 60人ほど |
参加学生の属性 | 非公表のため不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
商社とは何か、会社概要などを行った後、豊田通商の戦略や注力していることへの説明があった。その後ケースワークをグループに分かれてから行った。ワーク終了後発表を行い、その後に振り返り、まとめをするようなイメージ。
ワークの具体的な手順
3ステップに分けられており、それに沿ってグループワークを進めていき、最後に発表という形。
インターンの感想・注意した点
現状把握、現状整理、解決策の立案の3ステップで時間も指定してくれていたので、とても進めやすいグループワークだった。リサイクルのビジネスについてのワークで、現場社員になりきりながら課題を進めていけたのはいい経験だった。
インターン中の参加者や社員との関わり
短時間のインターンということもあり、参加者ともグループワークでかかわるほどで、踏み込んだ話はできなかった。社員の方ともほとんどなかった。参加者に対して社員の方もすくなく、座談会も用意されていなかったので質問をする機会が与えられなかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
泥臭い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
泥臭いが明るさもある
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社双日事務職