職種別の選考対策
年次:

18年卒 募集終了:総合職(担当職)
募集終了:総合職(担当職)
No.10466 本選考 / OB訪問の体験談
18年卒 募集終了:総合職(担当職)
募集終了:総合職(担当職)
18年卒
OB訪問
>
本選考
大学非公開 | 文系
OB訪問
連絡の仕方 | メール |
---|---|
訪問人数 | 2人 |
質問内容
・やられている仕事
・一番達成感があった仕事
・逆に大変だった仕事とそれをどう乗り越えたか
・仕事のモチベーションや成し遂げたい事
・なぜ商社か
・なぜ豊田通商か
・面接突破のコツ
・志望動機や学生時代に力を入れたことに対してのフィードバック
注意した点・感想
基本的なこと(メールの書き方、即レスする、頂いた名刺はテーブルに出しておく等)は就活前にしっかりおさらいして臨んだ。質問内容については、他社の方への質問をして答えを比較したり、なぜ豊田通商かを質問し参考にさせていただいた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社双日事務職