職種別の選考対策
年次:
25年卒 研究・開発
研究・開発
No.269700 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 研究・開発
研究・開発
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
志望動機(400文字以内)
学生時代に力を入れて取り組んだ光学の知識を生かし、人々の健康と安心に大きく関わる医療機器の開発に携わりたく、志望させていただきました。高校時代に物理に興味を持ち、大学では、特に量子力学や光学の分野に力を入れて取り組みました。また、現在の研究では、医療の分野との関わりが大きい、○○や○○を扱って...
学生時代に成し遂げたこと、成し遂げるための行動(400文字以内)
友人と多様な出演者によるライブイベントを企画・運営しました。所属する軽音楽部でのライブは、出演者が部員のみでした。そこで他のサークルやインディーズバンドなど様々な人が出演し、部内だけではできなかった演奏や新しい音楽との出会いが生み出せるライブを行いたいと思ったことがきっかけです。多くの人に新し...
卒業論文について(200文字以内)
レーザーを利用して、○○を光トラップするためのシステムを構築しました。○○は、高開口数のレンズによってレーザーを強く集光させ、その焦点に向かう力を用いて微粒子を空中で捕捉する技術です。今後、○○の固有振動を研究する上で重要な技術になります。○○は量子性の観測限界とされるサイズの○○です。○○固...
修士論文について(200文字以内)
2つの○○が結合して形成される○○の振動に対し、レーザーを用いた制御を行っています。○○は、単一の○○にはない独自の性質を有し、レーザーの偏光状態に即した○○や○○を示すことが確認されています。○○によってレーザーの偏光を変調させ、これらの○○を制御する実験システムを構築しました。今後は、○○...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー参天製薬MR職(医薬情報担当者)
-
メーカーカルビーその他総合職※ビジネス総合コースへ統合
-
メーカー日揮ホールディングス技術系
-
メーカーダウ・ケミカル日本研究開発職
-
メーカー千代田化工建設総合職技術系
-
メーカーグラクソ・スミスクラインMR職