職種別の選考対策
年次:
25年卒 研究・開発
研究・開発
No.263027 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 研究・開発
研究・開発
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
学生時代に力を入れたこと
個別指導の塾で校舎全体での第一志望合格率を70%から85%まで引き上げたことである。この目標を設定した理由は、エリア内の他校と比較した時に平均偏差値が低かったことが分かり、勉強が苦手な子が多く伸びしろがあると思ったためである。目標を達成する際に2点の課題があった。1つ目は講師が独自のスタイルで...
志望理由
私は就活の軸として、ものづくりを通じて医療に貢献したいというものがある。これは私が中学生の頃に医療に興味を持ち、今現在までも医療に関わることで社会に貢献したいという気持ちがある。ものづくりに着目した理由は、父が自動車の技術者で、ものづくりの楽しさや・大変さの話を聞き興味を持ち、分野は異なるが私...
研究内容
◯◯と金属イオンによるドラックキャリアの作製
◯◯の一種である◯◯と金属イオンを用いて癌環境へ応答性のあるドラックキャリアの作製の研究を行う予定である。金属イオンの種類としては、鉄・銅・亜鉛などがありそれぞれによって応答性が異なる。またキャリアの作成方法の工夫することによって目標とする粒径や...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考