職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系
事務系
No.349959 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2023年10月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生生活において現在注力していること(400字以内)
◯◯町で、◯◯と◯◯の関係性をテーマとした研究に注力している。研究を通して、◯◯のためには、◯◯にアプローチする必要があると感じた。これまでは、単身で研究を進めてきたが、一人で◯◯を対象にした調査をすることに限界を感じ、同じ対象地域を◯◯の観点から研究する他大学のプロジェクトに、共通の課題認識...
上記取り組みにおける11月のスケジュール(100字以内)
チームとしては、情報共有と方向性のすりあわせから始め、◯◯対象ワークショップの企画書作りを行う。さらに、個人としては、教授との学会発表に向けた質問対策と、修士論文のテーマ決め・構想発表準備を行う。
長所
新たな人や環境への適応力の高さだ。人柄に合わせた柔軟な対応により、研究では住民に初対面でヒアリングして意見を引き出した。調査後も関係性を深め、新たな住民や団体に紹介してもらいコミュニティに入り込んだ。
短所
チーム内の自己主張が苦手な点だ。和を乱すのが怖く、対立した際は相手に合せてしまうことがある。そのため、チームとしてより良い方向に向かいたいという前提を述べた上で、意見を伝えることを意識している。
動画提出:今までに直面した1番大きな壁と、それをどう乗り越えたか(動画ES・60~90秒)
高校で所属していた◯◯部で、◯◯の◯◯が◯◯に当たる「◯◯◯◯」というスランプに陥ったことだ。◯◯◯◯の原因究明のための練習中も◯◯◯◯が繰り返されるため、痛みの恐怖心から反射的によけようとすることで◯◯が崩れる悪循環に陥った。練習しないと克服できないため、痛みによる心理的恐怖に負けずに練習を...
各質問項目で注意した点
設問全体として一貫性があるようにストーリーを組み立てた。
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系