職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職採用1(企画・宣伝・営業・管理)
総合職採用1(企画・宣伝・営業・管理)
No.312783 本選考 / リクルーター面談の体験談
24年卒 総合職採用1(企画・宣伝・営業・管理)
総合職採用1(企画・宣伝・営業・管理)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年5月下旬
リクルーター面談
2023年5月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
社員の人数 | 1 |
学生の人数 | 1 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
経緯
二次面接通過者は原則必須
会場到着から選考終了までの流れ
会場で飲食しながら、社員とざっくばらんに話す。順番が回ってきたら、人事と1対1で今後について相談。
質問内容
【1】面接の感想
【2】志望動機
【3】最終面接の希望日
選考には関わらないので、事前に準備したことなどは特にない。明るくハキハキと、コミュニケーションを楽しんだ。
本当に聞きたいことなどを、理解する機会として使った。
雰囲気
フランク
注意した点・感想
◆ キャラクターの一貫性:
選考に関係ない内容だが、気を抜くと印象が下がる可能性があると思い、面接と同じようなキャラクターでいることを心がけていた。
選考には関係ないが、人事であることには変わりがないので、油断はしないほうがいいと思う。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2023年4月上旬
ESお渡し会
2023年4月下旬
グループディスカッション(GD)
2023年4月下旬
一次面接
2023年5月下旬
二次面接
2023年5月下旬
リクルーター面談
2023年6月上旬
最終面接(三次面接)
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。