19年卒 技術系職種
技術系職種
No.18059 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究内容
私は現在◯◯について研究しています。半導体デバイスの更なる高機能化の手法の一つにSiフォトニクス技術と呼ばれるSi LSI内の伝送信号を電気から光に置き換えるアプローチがあります。◯◯はそれに使われる発光素子として注目されています。実現されれば半導体デバイスの高速動作・消費電力低減が期待できま...
志望理由
高性能なゲームハードを自分の手で生み出したいからです。多くの人に感動や興奮を与えるゲームソフトは数多くありますが、プレイ中に思い通りに動かない、ローディングが長いといったハード上の問題は、ゲームの世界にのめり込んでいた意識を現実に引き戻してしまう最も悪いエラーだと私は考えます。私はプレイヤーが...
やりたいこと
未来のプレイステーションに自分で開発した最先端の技術を取り入れたいからです。プレイステーションはだんだん高性能になっておりその進化は目を見張るものがあります。また高性能化以外にもPS VRなどの新たなゲーム体験も実現しており、ゲームの多様性は広がっています。高性能化、多様化に対応するためには新...
興味を持ったきっかけ
私がSIEに持ったきっかけとなったのは中学生のときです。その頃、私の周りでは「モンスターハンターポータブル2nd G」が流行っており、私もそれに合わせるようにPSPとソフトを購入しました。プレイしてまず感じたのが画面は大きくないのに迫力があるということです。携帯用ゲーム機で迫力があるという感覚...
好きなゲーム
CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-(2007 SQUARE ENIX)
好きなゲームの理由
私が「CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-(以下CCFF7)」を挙げた理由の一つは、映像がとてもきれいで感動したゲームだからです。このゲームをやり始めた最初のきっかけはただ単に、パッケージで面白そうだと思ったからでした。しかしその時点ではスピンオフ元の「FINAL F...
持っているゲーム機
ニンテンドークラシックミニスーパーファミコン 2か月
ニンテンドー3DS 3年
PS3 5年
PSP 10年
Wii 11年
アルバイト経験
2014年◯◯月から2016年◯◯月までの約2年間飲食店のホールで接客を経験しました。
また2016年◯◯月から現在まで約1年間大学の◯◯で来館者の受付をするアルバイトをしています。
言語スキル
英語は日常会話レベルです。
中国語は大学の講義を受講し初心者レベルです。
所持スキル
自分の研究で用いるため◯◯装置での成膜ができます。また評価に用いる装置でRaman分光測定器、X線回折装置(XRD)、原子間力顕微鏡(AFM)、ケルビンプローブフォース顕微鏡(KPFM)、X線光電子分光装置(XPS)、フォトルミネッセンス、エリプソメトリ、紫外可視近赤外分光光度計を取り扱うこと...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。