職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系
技術系
No.360142 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 8月中旬 |
---|---|
実施場所 | 大阪の工場 |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体で10人 |
参加学生数 | 約20名 |
参加学生の属性 | 広島大学、神戸大学など関西の大学生が多かった。 |
交通費補助の有無 | 定額の交通費を支給、遠方の場合は定額の宿泊費も支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
工場勤務の場合の寮の見学や、実際に働かれている技術系社員の方との座談会、職務紹介や会社説明会、工場見学、懇親会が主な内容だった。課題やグループワークはとくになく、講義や座談会、見学会が主だった。1日に詰め込まれていて濃密な1日だった。
ワークの具体的な手順
工場見学ではフェノール製造プラントを見学した。プロセスエンジニアの社員の方々とお話をすることができた。
インターンの感想・注意した点
フェノール製造プラントの見学が最も印象に残りました。教科書で学んだものとは違って、実際には様々なプロセスが必要でありそのスケールの大きさから、プロセスエンジニアとして働く際のやりがいを感じられました。
懇親会の有無と選考への影響
懇親会で採用担当の人事の方と仲を深めることができました。
インターン中の参加者や社員との関わり
実際に働いている技術系の方とじっくりとお話しでき、福利厚生についても丁寧に説明していただいた。働いている現場で具体的なエピソードを聞くことができたため、働いているイメージがとてもつきやすく、参考になった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
まじめな化学会社の印象があった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
明るくノリの良い雰囲気を持った方が多く、企業のイメージが変わった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカーコーセーものづくり総合職(研究開発職)
-
メーカー森永乳業【N社員コース】技術系(研究開発、生産技術・エンジニアリング、酪農)
-
メーカーアストラゼネカR&D職
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員