職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職(オープン)の志望動機と選考の感想
総合職(オープン)
21年卒 総合職(オープン)の志望動機と選考の感想
総合職(オープン)
21年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
一橋大学 | 文系
志望動機
三井住友銀行の総合職(オープン)のインターンを知ったきっかけ
大学での企業説明会
三井住友銀行の総合職(オープン)のインターンの志望動機
金融業界に興味があったため、メガバンクのインターンを志望しました。また、前評判も比較的よく、4daysと比較的長いインターンであったことも選んだ理由の一つです。他にも、メガバンク・損保を中心にイ...
選考の感想
同業他社と比較して三井住友銀行の総合職(オープン)のインターン選考で重要視されたと感じること
同業他社と比較して、バランスを重視している印象がありました。専攻フローもES→WEBテスト→GD→面接と一般的なものです。GDと面接では、特に考えすぎずに自然体で自分の意見を述べるように心がけました。
三井住友銀行の総合職(オープン)のインターン選考で工夫したこと
インターンを受けるにあたり工夫したことは、GDでの立ち回りです。GDでは、発言が多い人が一人いたので、その人の意見を支持しつつも、更に内容を付け加えるようにしました。また、賛成・反対型のテーマで...
三井住友銀行の総合職(オープン)のインターン選考前にやっておけばよかったこと
グループディスカッションの練習はしておいたほうが良いと思った。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)