基本情報
スケジュール
注意事項
※ ワンキャリア運営事務局より ※
ワンキャリアにてエントリー後、企業よりマイページ等の案内がご登録のアドレスへ送付されます。企業からの連絡まで数日お待ちいただく可能性がございますこと、予めご了承くださいませ。
概要
夏インターンでは多くの学生の皆さまにご好評いただいた『オンライン1Day仕事体験』を、秋冬インターンとして実施します!
イベント内容・参加メリット
日本の産業の競争力強化にも貢献してきた「ダイセル式生産革新」のご紹介や、
世界シェア1位の製品を多数有する当社の説明を通して、まずはダイセルのことを深く知って頂きます。
その後、実際に事業・部門の中心を担っている先輩社員の業務紹介や座談会、
実際に担当する製品、業務に即したテーマでのグループワークを通じて、
より深く当社の業務・やりがいをご理解いただきます。
グループワーク・各班発表では、先輩社員の目線から、丁寧なフィードバックを行いますので、これから働く上で重要になるビジネスマインドも養って頂くことができます。
是非、社会に欠かすことの出来ない「BtoBメーカー」でイキイキと働くということをリアルに感じていただく機会として本プログラムをご活用ください!
対象職種・日程
事務系:マーケティング・営業職
技術系:化学系、化学工学系、機械・電気・情報・土木・建築系
ご参加の流れ
ONE CAREER上の当ページよりエントリー
↓
ご登録のアドレスへマイページのご案内
↓
マイページ登録後、マイページ上でイベントのご予約
↓
ご参加
過去参加者の声
・仕事体験参加後に当社への興味関心度が高まった学生は99%!
・「先輩社員からのフィードバックが非常に丁寧で満足度が高かった」との感想を多数いただきました。
会場
オンライン開催(zoom)
定員
40名程度
ダイセルとは
当社は1919年創立の100年を超える歴史ある会社です。
日本を含め15の国・地域で事業を展開し、グループ約11,000名を超えるグローバル企業で、活躍のステージは世界に広がっています。
私たちは、セルロイドの製造を出発点に、セルロース化学、有機合成化学、高分子化学、火薬工学をコア技術に多様な化学製品から自動車エアバッグ用インフレータ(ガス発生装置)まで、化学工業の枠を超えて事業領域を拡大しています。
今後も独自の化学技術をベースに、世界に誇れる企業をめざします。
次の100年に向け、激動する世界情勢を踏まえ、よりスピード感のあるフレキシブルな会社になっていきたいと思っています!
弊社のものづくりへの想い
当社の主力製品の一つ、自動車エアバッグ用インフレータ(ガス発生装置)をご存知でしょうか。わずか0.01秒でバッグを膨らませる技術。
今では世界でトップシェアを争うまでに成長したこの製品は、1970年代半ばにわずか数人の開発メンバーによって始められました。自動車メーカーの高い壁に幾度も跳ね返され、それでも諦めずに挑み続けた末の成果です。
彼らを支えていたものは「インフレータは人の命を守る重要な製品で、それは自分たちにしか作れない。」という強い意志と使命感でした。
ダイセルは前向きに挑戦し続ける人を応援します。一緒に新しい未来を切り開いていきましょう!
事業領域・技術
◆ヘルスケアSBU(Strategic Business Unit)
化粧品原料(1,3ブチレングリコール、酢酸セルロース真球微粒子)、
食品素材(エクオール、セラミド、食品用賦形剤)など
◆メディカルSBU
キラル・アキラル用カラム、キラル試薬、バイオ試薬、分析/精製/合成/製剤サービスなど
◆スマートSBU
ディスプレイ材料(液晶光学フィルム用酢酸セルロース、高機能フィルム)、
IC/半導体材料(電子材料用溶剤、レジストポリマー)
センシングプロダクツ(レンズモジュール、銀ナノ粒子インク、有機半導体デバイス)など
◆セイフティSBU
自動車エアバッグ用インフレータ、樹脂コンパウンド製品、民生用火工品など
◆マテリアルSBU
酢酸、酢酸誘導体、酢酸セルロース、高生分解性酢酸セルロース、
アセテート・トウ、高機能化学品/ファインケミカル、LED封止材など
◆エンジニアリングプラスチックおよび高分子製品
ポリアセタール、液晶ポリマー、水溶性高分子、包装フィルム、
ポリアミド12樹脂、スチレン系樹脂、家庭用品など
採用実績校
<大学院>
秋田大学、愛媛大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪公立大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、岡山大学、鹿児島大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、北里大学、岐阜大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、京都工芸繊維大学、近畿大学、熊本大学、高知工科大学、神戸大学、埼玉大学、佐賀大学、静岡大学、芝浦工業大学、信州大学、筑波大学、東京大学、東京海洋大学、東京工業大学、東京農工大学、東京薬科大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、徳島大学、鳥取大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋工業大学、奈良先端科学技術大学院大学、新潟大学、兵庫県立大学、広島大学、福岡大学、北陸先端科学技術大学院大学、北海道大学、三重大学、明治薬科大学、山形大学、山口大学、横浜国立大学、和歌山大学
<大学>
青山学院大学、大阪大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、岡山大学、香川大学、学習院大学、鹿児島大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、北里大学、九州工業大学、京都工芸繊維大学、近畿大学、熊本大学、慶應義塾大学、高知工科大学、甲南大学、神戸薬科大学、国際教養大学、滋賀大学、滋賀県立大学、静岡大学、芝浦工業大学、上智大学、信州大学、摂南大学、千葉大学、電気通信大学、東京薬科大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、徳島大学、鳥取大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋工業大学、奈良女子大学、新潟大学、日本大学、日本工業大学、兵庫県立大学、広島大学、法政大学、北海道大学、明治大学、山口大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
明石工業高等専門学校、阿南工業高等専門学校、宇部工業高等専門学校、大阪公立大学工業高等専門学校、鹿児島工業高等専門学校、北九州工業高等専門学校、岐阜工業高等専門学校、久留米工業高等専門学校、高知工業高等専門学校、神戸市立工業高等専門学校、津山工業高等専門学校、長岡工業高等専門学校、奈良工業高等専門学校、新居浜工業高等専門学校、米子工業高等専門学校、和歌山工業高等専門学校
お問い合わせ先
株式会社ダイセル 人事グループ
木村和仁、石川左枝、岩見崇広
shinsotsu@jp.daicel.com
ONE CAREERは正確な情報をお届けできるよう細心の注意を払っておりますが、最新の情報は各社の採用ページをご確認ください。内容に誤りがある場合は、お問い合わせからお願いします。
参加者のクチコミ
企業情報
業界 | メーカー |
設立日 | 1919年9月8日 |
会社名 | 株式会社ダイセル |
代表者 | 代表取締役社長 小河 義美 |
所在地 | 本社所在地(大阪・東京の両本社制):【大阪本社】大阪市北区大深町3-1(グランフロント大阪タワーB)【東京本社】東京都港区港南2-18-1(JR品川イーストビル) |
資本金 | 362億7,544万89円(2024年3月31日現在) |
従業員数 | 連結 11,134名 単体 2,510名(2024年3月31日現在) |
ホームページURL | https://www.daicel.com/ |
備考 | 当社ホームページの「採用情報」に先輩社員や働くフィールド等の詳細情報を掲載しています!是非アクセスしてみてください。 |