基本情報
スケジュール
概要
■技術系 (専門職)
【インターンシップの流れ】
(1)ゲームを通じて旭化成で製造している製品を使った課題解決プログラム
(2)化学系プラントの運転教育もしくは工場見学 (開催場所によって異なります)
(3)先輩社員との交流
1日のプログラムを通じ、旭化成における技術系(専門職)職種としての仕事理解を深めていただきます。メーカーとしての根幹である「製造」について、旭化成式ものづくりのメソッドをビジネスゲームを通じて体感できます。
さらに実際に弊社社員で使っている化学系プラント運転教育や、リアルなモノづくりの現場を見ることができるなど、工場インターンならではのコンテンツもご用意しています。
日程
旭化成My Pageより、参加日程をご選択ください。
【神奈川県川崎市】 1月24日(金)
【滋賀県守山市】 2月6日(木)
【岡山県倉敷市】 2月21日(金)
※すべて1dayインターンシップになります。
会場
【神奈川県川崎市】 旭化成(株)川崎製造所
【滋賀県守山市】 旭化成(株)守山製造所
【岡山県倉敷市】 旭化成(株)水島製造所
定員
各回20名程度
応募受付
~1月10日(金)18:00まで
インターン参加までの流れ
①本ページよりイベント申込
②旭化成インターンシップ係より届く「My Page」登録依頼メールを確認
③「My Page」に登録
④応募書類の提出
⑤応募者多数の場合は、④を元に選考
⑥選考結果通知
⑦インターンシップ参加
備考
報酬 :なし
交通費:支給
宿泊費:なし
※本インターンシップは採用選考活動とは一切関係ありません。
対象
化学、化学工学、機械、制御、電気、電子、情報、生物などを専攻されている学部に在籍している大学生
ONE CAREERは正確な情報をお届けできるよう細心の注意を払っておりますが、最新の情報は各社の採用ページをご確認ください。内容に誤りがある場合は、お問い合わせからお願いします。
参加者のクチコミ
企業情報
業界 | メーカー |
会社名 | 旭化成株式会社 |
ホームページURL | https://www.asahi-kasei.co.jp/asahi/jp/ |
設立日 | 1931年5月21日 |
代表者 | 代表取締役社長 兼 社長執行役員 小堀 秀毅 |
所在地 | 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 日比谷三井タワー |
資本金 | 103,389百万円 |
従業員数 | 48897人 |
事業内容 | 石油化学、機能性樹脂、生活製品、医療機器、医薬品、繊維、電子部品、電子材料、建築材料、住宅に関する研究開発と製造販売 |
受賞歴 |