職種別の選考対策
年次:
26年卒 コンサルティング/インキュベーション
コンサルティング/インキュベーション
No.281460 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
26年卒 コンサルティング/インキュベーション
コンサルティング/インキュベーション
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に力を入れて取り組んだことについて具体的にご記載ください。
長期インターンで大手企業に参画した際に、「挨拶する風土」を創造した。
私がインターン生一人目として入社した際、社員さん同士ほとんど挨拶をしておらず、私が挨拶をしても無視されることがほとんどだった。私は、自分が心から働きたいと思える職場にしたいと思い、社員さん全員が自発的に挨拶をする会社を目指...
学生時代に力を入れて取り組んだこと(設問1と異なるもの)について具体的にご記載ください。
所属する法律サークルの勉強会を行う新歓イベントの運営リーダーとして、参加人数を例年の2倍に増やしたことだ。私のサークルには毎年150人ほどの新入生が入籍するが、2年生が18回も授業をするこのイベントに参加する新入生は後半になると数人に限られていた。私は例年通りの参加人数では満足できないと感じ、...
コンサルティング業界および日本総研に関心をお持ちになった理由について、 コンサルティング業務において活かすことができると考えるご自身の強みにも触れてご記載ください。
私は、既存のものごとをよりよく変革していくことに対して、自分のバリューが発揮できると考えており、強いモチベーションと熱意が湧く。
私は100名規模の学生コミュニティに所属している。入った当初、チームの方向性が定まっておらず、目的の定まっていない活動が多いと感じた。そこで、新入りながらチームリ...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクリクルートマネジメントソリューションズ総合職