職種別の選考対策
年次:
24年卒 ITソリューション
ITソリューション
No.269920 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 ITソリューション
ITソリューション
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2022年8月 |
---|---|
実施場所 | 1〜3日目オンライン、4日目本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 4日間 |
参加社員数 | 6人 |
参加学生数 | 50人程度 |
参加学生の属性 | MARCH、早慶、国公立 |
報酬の有無 | 2000円 |
交通費補助の有無 | 交通費:実費分を支給(遠方者のみ) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目及び2日目
実際のクライアントを想定して、システムに関する課題解決の疑似ワークを行った。システム状況・クライアントからヒアリングされた内容が資料に記載されており、そこから示唆出しする。
3日目、4日目
プロジェクトマネジメントの疑似ワークをチームで行った。発表もする。
ワークの具体的な手順
資料の読み込み・前提確認・論点整理・仮説構築をし、検証・発表資料作り・発表の練習
インターンの感想・注意した点
インターンで注意したこと
リーダーシップを発揮し、周囲の人と目標を共有し達成すること
関係者と信頼関係を構築し、課題やニーズを引き出し、解決のために提案から実行まで行うこと
周囲の協力を得た上で、結果を残すこと
インターン中の参加者や社員との関わり
座談会、会社説明会などを通じ、会社の業務内容・雰囲気・各人のモチベーションの源泉等を多面的に学ぶことができる。特に座談会ではシステム部門の課題・良い点を現役社員の方々から学べ、非常にいい機会でした。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ロジカル・クール
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
学生とラフに会話してくださる
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクリクルートマネジメントソリューションズ総合職