職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 コンサルティング/インキュベーション
コンサルティング/インキュベーション
No.74910 インターン / エントリーシートの体験談
21年卒 コンサルティング/インキュベーション
コンサルティング/インキュベーション
21年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
京都大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 6月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
今後、学部・院において研究したい専門テーマとその理由(400)
大学院において、私は植物工場内での◯◯栽培について研究を始め、今後も取り組みたいと考えている。植物工場は、土の代わりに培養液を使用し、温度や光を制御した環境で野菜を栽培する技術である。大量の野菜を効率よく生産できるが、設備コストが高く利益を出しにくいという問題がある。そこで、環境制御により植物...
現在力を入れていること(研究、部活、学外連携、社会活動)を記入(400)
私は現在、研究活動に力を入れており、その中でも2つの点に注力している。植物の栽培を扱う実験をしているが、栽培周期が長いため、失敗した場合の再実験に多くの時間を要するという問題があった。従って計画的に栽培を行うため、こまめに研究チーム内で相談することを欠かさないようにしている。これにより、チーム...
自己PR(400)
私は、人それぞれのニーズを聞き出し、対応する解決策を考えるのが好きである。高校のバレーボール部で、最高学年になった時に後輩との関係が一時悪くなった。2年生は、試合で勝ち上がりたいためバレー経験者の新入生しか入部させたくないと主張した。対して私たち3年生は、挑戦の機会を等しく設ける高校部活におい...
戦略コンサルティングコースのインターンシップ志望理由を教えてください(400)
本インターンシップに応募した理由は2点ある。1点めは、顧客のニーズを吸い上げて課題を解決するコンサルティングのプロセスを体験し、業界理解を深めたいと考え応募した。私は、飲食店で接客のアルバイトを◯年間続けている。接客を通して消費者ニーズの多様化を日々感じ、従来のマニュアル通りの対応に物足りなさ...
各質問項目で注意した点
簡潔にまとめる
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクリクルートマネジメントソリューションズ総合職